どこ行く?
MENU

Publications

出版物


よく検索されるワード

京都

ホノルル

ドライブ

絶景

世界遺産

スイーツ

山梨のトリセツ

山梨のトリセツ

発売日
2021/8/27
ページ数
112
判型
B5変
価格
1,980円
ISBNコード
9784398148353 / <10桁> 4398148353
電子書籍版の有無
なし
書店のみなさまはこちら
詳細

地形、交通、歴史、産業…あらゆる角度から山梨県を分析!

【本書の特長】
山梨の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。山梨の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。思わず地図を片手に、行って確かめてみたくなる情報満載!

【見どころ】
■Part.1 地図で読み解く山梨の大地
山の都として栄えた甲府盆地はどのようにできたのか?/富士五湖は富士山の溶岩でせき止められた2つの湖だった!?/日本一の造形美をつくり出す昇仙峡は何でできている?/3000年に“2度”の大噴火が生み出した青木ヶ原の樹海/もうひとつの富士「黒富士」にある燕岩の正体/富士山文化遺産の構成資産、山梨にある2つの「胎内めぐり」/「池」だけど「八海」!神秘の風景・忍野八海/日照時間日本一の秘密は地形にあり!?/富士川の洪水を防いだ「信玄堤」と「万力林」 …などなど山梨のダイナミックな自然のポイントを解説。

■Part.2 山梨を駆け抜ける鉄道網
甲州市から山梨市にかけて、中央本線が北に大きく迂回するわけ/高額運賃の私鉄が国有化の悲願を果たし、現在に至る身延線/昭和モダンの香りを漂わせ、今も現役の山梨の駅舎たち/ここは東京?ちょっと意外な丹波山村の公共交通事情/甲府盆地を走り、「ボロ電」と呼ばれた山梨交通電車線/実は2つの路線から成り立っている富士急行線/約2年間だけ標高日本一の駅があった、小海線の山梨県内区間/6つのスイッチバック駅に助けられ、甲斐路を辿った中央本線/リニアモーターカーの実験線が山梨にできたわけ/古くからの富士山吉田口登山道を継承する山梨県道701号 …などなど山梨ならではの鉄道事情を網羅。

■Part.3 山梨で動いた歴史の瞬間
古代 いにしえの八ヶ岳周辺は“星降る里”だった!?/古代 甲斐銚子塚古墳が東日本最大級なワケ/平安~中世 武田氏の先祖にあたる戦国エリート「甲斐源氏」/中世(鎌倉) 日蓮聖人の波乱に満ちた生涯と身延山/戦国時代 山梨の神!武田氏3代が鎮座した武田神社/戦国時代 信玄が進み勝頼が広げた武田氏の最大領地は?/江戸時代 徳川家康に対抗するために築城された甲府城/江戸時代 幕府直轄地で発展した甲州街道と富士川舟運/近現代 幕末の財界を牛耳った甲州商人が売ったもの/近現代 明治40年の甲府の大水害からの復興/近現代 空港のない山梨県にあった秘密の飛行場“ロタコ” …などなど、激動の山梨の歴史に興味を惹きつける。

SHARE

書籍の内容に関するお問い合わせ

お答えできるのは本書に記載の内容に
関することに限ります。

Relating 関連書籍

Category カテゴリ