スッと頭に入る哲学 哲学は人生の道しるべ

スッと頭に入る哲学 哲学は人生の道しるべ

発売日
2025/08/22
ページ数
128ページ
判型
A5
価格(税込)
1,760円
ISBNコード <13桁>
9784398147905
ISBNコード <10桁>
439814790X
電子書籍版の有無
あり
詳細

不安の多い現代において、生きるヒントを与えてくれるのが哲学です。日本でも「ビジネス哲学研修」が注目を集め、哲学を通じた組織改革の動きが広がりつつあります。「常識を超える思考」のトレーニングであり、従来の価値観や前提を疑い、まったく新しい発想を生み出す力を持つ哲学。本書は、歴代の哲学者たちの学説をビジネスパーソン向けに整理し、仕事のみならず、人間関係やメンタル、お金といったさまざまな悩みを解決する一冊です。

●仕事を整理する哲学
「なぜ働くのか?」
仕事は手段か目的か?
成功とは何を基準に決まるのか
他人と比べることに意味はあるか

●人間関係を整理する哲学
人間は本当に理性的か?
なぜ人は承認を求めるのか
「みんなのため」は本当に善か?
人間関係の「コスト」を計算する

●メンタルを整理する哲学
「人生に意味はあるのか?」
不安や悩みとの向き合い方
「よく生きる」とは?
悲観主義でも幸せになれるか

●お金を整理する哲学
お金はただの道具か?
お金が幸福に与える影響とは?
利己的であることは悪いのか?
公正な経済とは何か

●社会不安を整理する哲学
現代社会はなぜ不安を生むのか
世の中の変化の速さにどう適応するか
どうすれば社会に流されずに生きられるか
自分の軸を持って生きるために

【監修者】小川仁志
哲学者・山口大学国際総合科学部教授。1970年、京都府生まれ。京都大学法学部卒業後、伊藤忠商事に入社。その後、フリーターや名古屋市役所職員を経て、名古屋市立大学大学院で博士(人間文化)を取得。専門は公共哲学・政治哲学。哲学をわかりやすく伝えることをライフワークとし、「哲学カフェ」の主宰やメディア出演など幅広く活動。NHK Eテレ「世界の哲学者に人生相談」などにも出演し、一般向けの哲学書も多数執筆している。

RELATED BOOKS 関連書籍

資料ダウンロードはこちら