
このたび増強改訂版として刊行した「レールウェイマップル」では、現役路線はもちろん、前版で昭和20年以降を対象としていた廃止路線は更に遡って明治時代から、人車軌道や馬車軌道、鉱山鉄道に加えて全国各地の森林鉄道まで、資料の限り収録しました。
全国3万キロ以上のネットワークを有した鉄道路線が再現されたページからは、鉄道を通して時代時代の日本の社会やその地方の人々の暮らしを読み解くこともできます。
「レールウェイマップル」から広がる世界、ここでは北海道から沖縄まで、いくつかの注目ポイントを紹介します。
詳しくはこちら(まっぷるトラベルガイドのサイトに遷移します)